2017年1月5日には、東福岡サッカー部は、準々決勝、ラグビー部は、準決勝、バレー部は、初戦を行いました。その結果をお伝えします。
【波乱】東福岡サッカー、惜しくもベスト8で敗退
連覇を目指す東福岡高は、東海大仰星(大阪)に0-1で敗れ、連覇は途絶えました。前半は、相手のシュートを0本に抑え、完全に試合を支配しましたが、後半、混戦からの失点をし、その後リズムが乱れ、追いつくことはできませんでした。将来を嘱望される選手が多いことから、今後、今日のことを糧に飛躍してほしいと思います。お疲れさまでした。
ラグビー部は、辛くも決勝進出!
御所実(奈良)との準決勝になりましたが、東福岡が念願の逆転トライで25-24で辛くも決勝進出を決めました!リベンジに燃えていた御所実を瀬戸際で振り切った戦いは観るものを感動に包みました。熱戦激戦にふさわしい一戦だったと思います。決勝は、東海大仰星(大阪)です。サッカー部のリベンジを果たし、優勝を飾ってもらいたいと思います。
【まさか】バレー部は初戦敗退
一関修紅高校との初戦でしたが、まさのセットカウント1-2で敗れてしまいました。初戦は、もっとも難しいされる一戦でしたが、足元をすくわれた格好になってしまいました。下級生には、この1戦でその難しさを痛感したと思います。同じ轍を踏まないよう、次の大会に生かしてもらいたいと思います。お疲れさまでした。
あわせて読まれています
<高校生スポーツ記事のカテゴリー>