秋のコスモスでエネチャージ
秋の花といえば何を思い浮かべますか?ヒガンバナやキク、キンモクセイなども有名ですが、何といってもコスモスではないでしょうか。今日は福岡で一面にコスモスが咲き乱れるスポットを紹介します。
あたり一面のコスモスに包まれれば、気分もワクワク、夏のたまった疲れも吹き飛んでしまします。是非コスモス観賞の参考にしてください。
コスモスとは
キク科コスモス属植物の総称のことを言います。日本の秋の気候に適しているので、秋を代表とする草花として古くから親しまれています。別名は秋桜(あきざくら)。色はピンクの花がよく知られているが、赤色、白色、黄色など様々な花色があります。
有名なのは、一重咲きのピンク色の花ですが、筒状の花びらをしたものや八重咲きや半八重咲きのものなどバリエーションに富んでいて、花色もピンクだけでなく白色・オレンジ色、などいろいろな色のコスモスも誕生しています。
福岡のコスモススポット紹介
福岡の中でも100万本以上のコスモスが咲き乱れるスポットのみご紹介します。地形や咲き方もそれぞれ違いますので、見比べてみても面白いかもしれませんね。
朝倉『キリンビール 福岡工場 キリン花園』
福岡県朝倉市にあるキリンビール工場に行かれたことはありますか。れっきとしたビール工場ですが、敷地内に広大なお花畑がつくられていて、秋になると約1,000万本以上のコスモスが咲き乱れます。福岡県1のコスモス畑といっても過言ではないでしょう。
地形は平たんな田んぼのような地形です。見渡す限りのコスモスに包まれて、パワーチャージしませんか。

出典:www.city.asakura.lg.jp
■見頃:10月上旬〜10月下旬
■場所:福岡県朝倉市馬田3601
■本数:約1,000万本
■料金:無料
■駐車場:有
「キリン花園」コスモスフェスタ2016が開催
キリンビール福岡工場で、10月1日(土)~11月3日(木祝)まで「コスモスフェスタ 2016」が開催されます。一面に咲き乱れる約1,000万本のコスモスとともに、地元のおいしいフードも味わってみませんか。

出典:キリンビール工場
■開催日時:10月1日(土)~11月3日(木祝)
■開催場所:キリンビール 福岡工場 キリン花園(福岡県朝倉市馬田3601)
■お問合せ: キリンビール 福岡工場(0946-23-2132)
あわせて読みたい記事
福岡の秋に訪れたいスポットを紹介しています。