糸島市の桜の名所「おすすめお花見スポット一覧」

スポンサーリンク

今回は、福岡のおすすめ桜・お花見スポット紹介シリーズ糸島編です。

スポンサーリンク

糸島市の有名おすすめ桜・お花見スポット

糸島の地は、歴史由緒ある街でもあり、糸島市内の史跡平原遺跡(ひらばるいせき)の方形周溝墓からは日本最大(直径46.5センチメートル)の銅鏡「大型内行花文鏡(内行花文八葉鏡)四面」(国宝)が発掘されたりもしています。この平原遺跡は伊都国の女王墓であろうと考えられています。そんな糸島市の桜・お花見スポットの紹介です。

加布里公園

加布里

桜やつづじの名所で、数えきれないほどの桜が咲き乱れます。この公園の展望台は一押しで、加布里港や糸島富士(可也山)の展望は、言葉を失うほどの絶景です。遠見番(とんみばん)と呼ばれていた場所でもあり、市内で唯一、海が見おろせる公園として知られています。公園には広場もあり、駐車場も20台分程度あります。

所在地:福岡県糸島市加布里718

鎮懐石八幡宮

長楽寺3
鎮懐石には、伝説とも言われる石です。境内には「九州最古の万葉歌碑」があり、その碑文に、この石である鎮懐石の背景を刻んでいます 鎮懐石とは神功が身重にもかかわらず新羅征討の間、ご自身の懐を鎮める、即ち、気持ち・精神を落着かせて鎮めるとの願いが込められた石とされています。そんな伝説のある境内の桜見物もおすすめです。古事記・日本書紀・万葉集に記された鎮懐石(子産石)を祀る子宝神社と知られています。

所在地:福岡県糸島市二丈深江2143−1

笹山公園

公園の桜
糸島市街を望めることができる笹山公園。桜の時期がそのハイライトです。桜の時期には、夜には、ライトアップされ、多くの見物客でにぎわいます。ぜひ、糸島市内を一望できる海や山を見渡せる展望台と桜のコラボレーションを見に訪れましょう。

所在地:福岡県糸島市前原駅南2丁目(筑前前原駅より徒歩10分)

松国の大山桜

一本木桜
福岡では、めずらしい一本木の桜です。桜の開花期間には、夜桜ライトアップがされ、近隣のカフェ西洋館では、毎年桜ライブなども行われるようです。

所在地:糸島市二丈松国102(県道大野城・二丈線沿い)

相思の桜

桜の写真
推定樹齢250年と推定樹齢100年の2本桜が、寄り添うように桜の花を咲かせます。それが、相思の桜です。

所在地:糸島市二丈鹿家1409(十坊山三合目)

コメント

テキストのコピーはできません。