みなさん福岡県の紅葉といえば、どこを思い浮かべますか?有名どころから、誰も知らない自分だけのスポットなどあるかと思いますが、福岡の紅葉といえばここだっ!というスポットを厳選し、みなさんにお伝えします。10月下旬から11月にかけて、色づき始めます。今年はどこに行こうか、今から楽しみですね。
福岡県の紅葉お勧めスポット紹介
秋といえば紅葉。風光明媚なスポットが豊富な福岡県の紅葉スポットをご紹介します。秋の風景は夏から一変し、どことなく寂しくもあり、そして美しい日本の美を代表するものです。今回はそんな日本人の心を昔から揺さぶる「紅葉」の魅力をお伝えしながら、スポットを紹介させていただきます。
➊竈門神社 ➋宮地嶽神社 ➌雷山千如寺大悲王院 ➍秋月城跡 ➎英彦山神宮 ➏小倉城 ➐足立公園 ➑白野江植物公園 ➒河内藤園 ➓垂裕神社
➊竈門神社の紅葉

場所:福岡県太宰府市内山883
福岡で紅葉のライトアップが見られる場所として有名なのが、太宰府にある「竈門神社」です。毎年11月中旬から12月初頭にかけて、境内の紅葉が見ごろになります。期間中はライトアップを21時まで行っていますので、神秘的な風景を是非一度ご覧ください。
➋宮地嶽神社の紅葉

場所:福岡県福津市宮司元町7−1
毎年2月、10月の光の道に落ちる夕日が綺麗で有名な宮地嶽神社ですが、紅葉も圧巻です。日本一大きい注連縄(しめなわ)とともに鑑賞したいところです。見ごろは、11月下旬です。
➌雷山千如寺大悲王院の紅葉

場所:福岡県糸島市雷山626
福岡県糸島市にある「雷山千如寺大悲王院(らいざんせんにょじだいひおういん)」は、知る人ぞ知る紅葉の名勝です。このスポットの魅力は、室町時代に造成された庭園の200本を超えるカエデの紅葉と、何といっても樹齢400年の大カエデの紅葉です。いつまでも大カエデの下で時の流れを感じていたい、そんな気持ちにさせてくれる紅葉です。日本の寺院や庭園と一緒に観賞できるのもいいですね!見頃は11月上旬~11月下旬です。
➍秋月城跡の紅葉

秋月城跡:福岡県朝倉市秋月野鳥663
秋月城跡の「黒門」、杉の馬場通り、秋月中学校周辺(梅園公園など)、秋月目鏡橋など見どころ満載です。秋月自体、筑前の小京都と呼ばれ、風情と情緒あふれる本当にいい街並みです。レトロ市、焼き物市、古民家カフェなど、こだわりと歴史あるお店も数多く立ち並んでいます。
➎英彦山神宮の紅葉
英彦山神宮は、福岡県でも第2位の標高を誇る英彦山に鎮座する神社です。英彦山は古代より神体山として信仰されていて、西日本の修験道の聖地として栄えた日本屈指の霊山となっています。
➏小倉城の紅葉

場所:北九州市小倉北区城内2−1
北九市のシンボル「小倉城」。桜の名所でもあり、秋になると紅葉の名所にもなります。この小倉城とその周辺の勝山公園は紅葉の名所となっており、毎年11月になるとイチョウやハゼノキ、ケヤキが色付き始めます。見頃は例年11月下旬となっています。
➐足立公園の紅葉
場所は、小倉北区小文字一丁目・黒原一丁目・妙見町他となります。北九州市小倉北区の市街地に近い森林を整備した公園で、秋は紅葉の名所としても親しまれています。ハゼノキやモミジなど、次々に赤く染まる山を遠くから見るのも良いですが、森林に入って落葉の上で過ごすのも心地良い場所です。また、規模、本数 ともに市内一の美しい赤松林の散策もお勧めです。桜の名所としても有名で春には2500弱の桜が咲き乱れます。北九州随一の桜が見られます。特に中腹の桜のトンネルは、圧巻です。夜景もきれいですので、夜に行かれるのもいいでしょう。小倉の街並みを一望できます。
➑白野江植物公園の紅葉
北九州市で唯一の植物公園。植物公園としては珍しく”和”を意識したつくりで、丘陵地の豊かな自然を生かしつつ、園内には隅々まで遊歩道がめぐり、来場者の時間に合わせて様々な楽しみ方のコースが用意されています。11月下旬から12月初旬には、モミジ約800本をはじめとし落葉樹が一斉に紅葉、園内を赤や黄に染め上げます。なかでも入口広場、木漏れ日の路、落葉の森などがおすすめスポットです。
➒河内藤園の紅葉
北九州市八幡東区にある公園です。春は藤の花のトンネルで神秘的な風景をつくりだすこのスポットですが、秋は紅葉の名所としても知られています。このスポットの魅力は、モミジのトンネルとモミジの赤い絨毯です。両脇にずらっと生えているモミジの木が、あたかもトンネルをつくっているようで、幻想的な雰囲気を作り出しています。地面には赤いモミジの絨毯がしかれ、赤一色の世界に誘ってくれます。
➓垂裕神社の紅葉
福岡県朝倉市秋月野鳥にある福岡屈指の紅葉名所で、垂裕神社や秋月城跡の黒門の紅葉は必見です。
まだまだ沢山ありそうですね。是非この秋はドライブに出かけてみてはいかがでしょうか。
福岡の各スポットの紅葉の見ごろまとめ
スポット | 見頃 | 場所 |
---|---|---|
秋月城跡 | 11月中旬~11月下旬 | 福岡県朝倉市秋月 |
英彦山神宮 | 11月中旬~11月下旬 | 福岡県田川郡添田町 |
小倉城 | 11月下旬 | 北九州市小倉北区城内 |
竈門神社 | 11月上旬~12月上旬 | 福岡県太宰府市内山 |
河内藤園 | 11月下旬 | 北九州市八幡東区河内 |
垂裕神社 | 11月中旬~11月下旬 | 福岡県朝倉市秋月 |
宮地嶽神社 | 11月下旬 | 福津市宮司元町 |
雷山千如寺大悲王院 | 11月上旬~11月下旬 | 福岡県糸島市雷山 |
白野江植物公園 | 11月下旬 | 門司区白野江 |
足立公園 | 11月下旬 | 小倉北区 |
コメント