2019年8月7日(水)に、福岡市早良区百道浜にあるシーサイド百道浜公園で『シーサイドももち 花火ファンタジアFUKUOKA』が開催します。今年で3回目の開催となる百道の花火大会をご紹介します。
花火ファンタジアFUKUOKAとは?
福岡市早良区のシーサイド百道浜公園で開催される花火大会で、全席有料の花火大会になります。多くの国際大会で高評価を受けている「丸玉屋」の花火師たちが打ち上げる花火大会で、全長約1.5km、高さ最大450mを誇る西日本最大規模の花火大会になります。
特徴は、音楽と花火の融合です。専用のコンピューターで花火と音楽を0.03秒の以内の誤差でシンクロさせ、感動的な空間を演出する仕組みになっています。伝統の日本花火と最先端のテクノロジーが融合した、新しい花火大会になります。
クライマックスは6分半で5,500発もの花火が打ち上げられ、圧倒的な迫力です。花火ファンタジアFUKUOKAが、昨年に引き続き今年も福岡の夏の夜を彩ります。
2019年の打ち上げ日や時間は?
場所は福岡市早良区の百道浜公園になります。ちょうどマリゾンを囲むように海から打ち上げられます。
- 打ち上げ場所:シーサイド百道浜公園
- 打ち上げ日:2019年8月7日(水)
- 開場:16:00予定
- 開演:19:30予定 21:00終了予定
- HP:http://rkb.jp/hanabi_fantasia_fukuoka/
天候不良等で順延の場合は、予備日として翌日の8日に打ち上げられます。
気になる観覧スポットは?
この『シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA』は、残念ながら全席有料席での開催となっています。準備されている席は以下の通りです。昨年よりシートが増設されています。
- 百道浜イスブロック
料金:5,000円 - 百道浜青ブロック
料金:3,500円 - 百道浜赤・緑ブロック
料金:3,000円 - 百道浜カップルシート
料金:20,000円 - 百道浜カメラマンシート
料金:7,000円 - 百道浜車椅子席
料金:3,000円 - 駐車場プレミアムシート
料金:7,000円 - 地行浜ブロック
料金:2,000円
マリゾン周辺で打ち上げられますので、福岡タワーやヒルトンホテルからでも観覧できそうです。当日はどのようになるかわかりませんが、ゆとりをもって花火を楽しみたい方は、有料席の活用をおすすめします。
チケットは2019年4月7日より販売スタートです。ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、Yahoo!チケット、Rakutenチケットで販売中です。
ももちの花火大会ファンタジスタゆっくり鑑賞スポット
- 生松台中央公園
- マリナタウン海浜公園
- 西公園
生松台中央公園
今や、夜景スポットとしても、その地位を確立した西区に生松台中央公園。大濠花火大会を観るスポットとしても最適です。打ち上がった花火とその花火の音のタイム差が、味わい深いです。間近で見る花火の音よりも、上品な音を楽しめますよ。二人だけの時間をお過ごしください。
- 住所:福岡県福岡市西区生松台3丁目22
マリナタウン海浜公園
ここは何といってもロケーション。福岡タワー、福岡ヤフオク!ドーム、花火が並ぶ絶景をお楽しみください。また、波の音と花火の音のハーモニーは、なんとも言えません。
- 住所:福岡市西区愛宕浜 2-2-6
西公園
デートスポット、花見スポットでも、市民の憩いの場としての西公園ですが、大濠花火スポットとしても侮れません。360°の福岡市内を一望もできるのがポイントです。
- 住所:福岡県福岡市中央区西公園
今年は、どんな花火が観られるか楽しみですね。今年は、穴場スポットからの花火で、いつもとは違う花火の思い出を作ってください。
コメント