大牟田市の桜の名所「おすすめのお花見・桜鑑賞スポット一覧」

スポンサーリンク

大牟田市のお花見・桜鑑賞スポットまとめランキングです。大牟田市は、福岡県の最南端にある市で、福岡市内からだと車で高速を使って1時間30分くらいということもあって、ドライブに出かける人も多くいるスポットとなります。今回は、そんな大牟田市のお花見・桜鑑賞スポットをまとめています。

スポンサーリンク

大牟田市のお花見・桜鑑賞スポット

桜
大牟田市の桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬です。桜祭りを開催しているところも多く、楽しめます。

  1. 延命公園
  2. 諏訪公園
  3. 甘木公園
  4. 三池公園

延命公園

大牟田動物園
延命公園という名前から、ここに来ると長生きできそうな感じもしますが、この延命公園は、大牟田きっての桜の名所として知られています。園内に咲き誇る約900本~1,500本ともいわれる桜は圧巻です。そんなことからも、桜のシーズンには、地元大牟田の人はもちろん県内・県外から多数のお花見を目当てに訪問客が増えます。この延命公園のハイライトは、観覧車があるということでないでしょうか。小さなお子様に大人気です。近くには、大牟田動物園があるのも、帰りに寄れるので、いいですね。カンガルー舎などがあったり、カンガルーやキリンにも出会えます。

桜を鑑賞するベストポジションは、延命配水池の展望台です。桜どころか、大牟田市内が一望できます。夜は、18:30~22:00でライトアップもされます。

  • 延命公園の所在地:大牟田市昭和町223

諏訪公園

諏訪公園は、なんといっても諏訪公園内にある展望台からの桜の眺めが最高です。いいなあって思えます。公園の入り口にはシャボン玉も売られているので、シャボン玉をふかしながら散策をするのもいいかもしれません。

  • 諏訪公園の所在地:大牟田市岬町1番地3

甘木公園

甘木公園には、甘木山があり、甘木山からは、大牟田市街地や有明海を一望できる絶好のスポットとしても知られています。そんな甘木公園は、桜シーズンには、多くの桜が咲き乱れ、例年3月下旬~4月上旬までは終日露店も並び夜には、提灯のライトアップ(22:00まで)があり夜景を楽しみながらの夜桜も楽しめます。甘木公園内に遊歩道や展望台をはじめブランコや滑り台などがあり、子どもも楽しむことができます。

  • 甘木公園の所在地:福岡県大牟田市大字甘木1203-58

三池公園

炭鉱
大牟田の桜の穴場スポット的存在になのが三池公園。三池公園といえば、桜シーズンの夜のライトアップでしょう。桜時代は、毎年3月末~4月第1週ごろが見頃とりなり、公園一面多くの桜の花が咲き乱れます。三池公園の夜桜は、必見です。ライトアップされ、夜桜も楽しみましょう。子どもも遊べるブランコやジャングルジムもあります。

  • 三池公園の所在地:福岡県大牟田市三池

コメント

テキストのコピーはできません。