丁寧なつくりのおすすめパン屋さんの記事です。可愛いパン屋さんでご近所では人気のパン屋さんだそうです。オレンジ (orange)は、福津市太郎丸交差点を宮地嶽神社方面へいくと、ドラックストアとジョイフルが出てくるのですが、その向かいの道を挟んでちょっとのところにあります。
オレンジ (orange)(福津市宮司)

福津オレンジ外観
店内は、こじんまりしていていますが、スペースなどの使い方が広く、その狭さを感じることなく、パンを選ぶことができます。清潔感が漂い、福津界隈の行事の案内や観光スポットの案内などがあって、福津観光の参考にもなります。パンは、ハード系、チーズ、ドライフルーツ、ナッツ、野菜などを練りこんだパンが多数陳列されています。数種類ですがパンの試食もあるので、購入する際の参考に。
オレンジ (orange)おすすめメニュー

福津オレンジ
- オレンジ170円 (お店の名前と同じ名前のオレンジです。手に入らない日もある人気の商品となっています。ハード系のパンでオレンジの香りとオレンジビールの下地がなんとも言えません。)
- 紅茶とレモンのクランベリー 190円(ハード系のパン。紅茶の香りとレモンのほのかな
- 酸味が、クランベリーのたっぷり入った生地とよくあいます。)
- 根菜ラタトゥイユ260円(根菜の食感が楽しめます。)
- クランベリーとクリームチーズのパン150円(真ん中の砂糖がいいアクセントに。)
- ソーセージパン130円(ホワッとやわらかなパン。チーズのお焦げもいい感じ。)
- ビスキー90円(フンワリしたパン生地の上に、バニラビーンズ入りのクッキー生地をのせたもの。)
- トマト&黒オリーブ130円(トマトを練りこんだパン生地は、鮮やかなオレンジ色がパッと華やか。)
- チョコ&マカダミア160円(フランス産チョコチップ&マカダミアナッツのハーモニーが抜群)
- ほうれん草&ベーコン180円(外側はパリッと、中はモッチリした食感のフランスパン生地は、ググッと心地よい噛み応えが抜群)
- 無花果&クリームチーズ160円(ドライ無花果&クリームチーズが練りこんだもの。)
- ドライフルーツ&クルミ190円(クルミ、レーズン、クランベリー、オレンジピールがたっぷりと甘味がギュッと詰めこまれた、力強い味のパン)
オレンジ (orange)へのアクセス
- 住所:福岡県福津市宮司1-6-20
- 営業時間:[月~金・土・祝・祝前]10:00〜18:00
- 定休日:毎月第1月曜日/毎週日曜日
コメント