福岡県糸島市にフレンチビュッフェを堪能できる古民家風のレストランがあります。毎朝採れる糸島の新鮮な野菜を、契約農家から仕入れるというこだわりようです。
糸島「太陽の皿」
まるで太陽が凝縮されたようにギュッとうまみが詰まった野菜や魚介類。というフレーズを打ち出す「太陽の皿」。糸島の新鮮な食材がいただけると、今人気沸騰中のレストランです。
場所は、糸島市泊。開発が進む九大伊都キャンパスの裏手側になります。ちょうど「伊都の湯どころ」の駐車場入り口にあるレストランですので、道路沿いですぐに見つけられると思います。
古民家をおしゃれに改築しており、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。平日のランチにお邪魔したのですが、ここも女性客で座席がほぼ埋まっていました。テラス席もあり、ちょうど今の時期は太陽の光が気持ちいい時期ではないでしょうか。
「太陽の皿」本格フレンチビュッフェ
こちらはビュッフェスタイルが基本のようです。別にオプションメニューも充実しているようですが、このビュッフェだけで十分に糸島の食材を満喫できます。デザートも充実しており、食後のデザートビュッフェも人気があるようです。これだけの内容でたったの1,900円とかなりリーズナブル。
厨房でシェフがつくりだすお料理の数々が次々と並べられます。特に糸島の野菜や魚介類、肉類を使っているのが魅力で、どれも素材の味は最高です。女性にも優しく、沢山の料理を少しずついただけるように小鉢形式で料理が提供されています。
シェフの腕も確かで、出される料理のすべてが洗練されており、食材の味を十分に引き出しています。糸島豚のポークソテーも香ばしく焼かれ最高です。
デザートにはチョコレートフォンデュ
デザートメニューも充実しています。糸島の果物をぜいたくに使ったケーキやムース、果物をフォンデュできるようにチョコレートの塔も準備されています。その他アイスクリームなどもそろっています。
ドリンクも豊富で、コーヒーや紅茶、ハーブティーなども本格的。男性も女性も満腹になること間違いなしの「太陽の皿」。お勧めです。
糸島「太陽の皿」詳細情報
九大伊都キャンパス近くにある「伊都の湯どころ」の入り口にあります。
- 場所:福岡県糸島市泊 837
- 定休日:なし
- 営業時間:ランチ11:00~15:30 ディナー17:30~21:00
- 電話:092-332-8557
- 駐車場:あり
コメント