高千穂の桜の名所おすすめスポット一覧

スポンサーリンク

高千穂の桜鑑賞・お花見 有名おすすめランキングです。

スポンサーリンク

高千穂の桜鑑賞・お花見

高千穂神社の桜

高千穂神社1

高千穂神社1

高千穂神社には、2本の杉の幹がつながった樹齢800年以上とされる「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われています。多くの夫婦、恋人そして友人達が集い、3回周っています。桜の季節には、桜木もあり、桜を楽しむこともできます。

高千穂町総合運動公園の桜

公園の桜
園内には、陸上競技場、野球場、テニスコートなどがあり、昼間でも散策やジョギングを楽しむ姿があります。遊具施設、自由広場もあり子供から大人まで楽しめる公園です。桜の季節には、数多くの桜が咲き乱れ、地元の住民や観光客で賑わいます。

天岩戸温泉 高千穂の桜スポット

天安河原2

天安河原2

天岩戸温泉駐車場に桜があり、駐車場などがお花見のスポットで、棚田と桜を見ることができます。毎年、見頃を迎える4月上旬には天岩戸温泉桜まつりが開催されます。仮設ステージでは地域住民の余興や伝統芸能が披露され、特産品販売などで賑わいます。

近くには、天岩戸神社天安河原など観光スポットもあり、あわせて散策し楽しむことができます。

あまてらす鉄道の桜

鉄道の桜
旧高千穂鉄橋の線路をあまてらす鉄道オリジナルのスーパーカートで雄大な景色を楽しむことができます。

荒立神社の桜


芸能と縁結びにご利益があるとされる神社で、鳥居傍の桜は絶景です。

浄専寺の桜

桜5
樹齢250年を越えた寺内の桜や道沿いに広がるしだれ桜が有名。

国見ケ丘の桜

山の桜1

国見ケ丘は、標高513mのこの丘です。西に阿蘇の五岳、北に祖母の連山、東に天香具山、高天原、四皇子峰や高千穂盆地、眼下に五ヶ瀬川の渓流が一目で見渡せるなどの一度は見ておきたい眺望となっています。秋ごろに、十月桜を鑑賞することもできます。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました