【佐賀の桜の名所】浦ノ崎駅「松浦鉄道桜トンネル」

スポンサーリンク

桜の駅として数多くのメディアでも紹介されている松浦鉄道「浦ノ崎駅」をご紹介します。

スポンサーリンク

佐賀県伊万里市「浦ノ崎駅」

桜の駅「浦ノ崎駅」

佐賀県伊万里市にある、松浦鉄道「浦ノ崎駅」は、桜の駅として鉄道ファンやアマチュアカメラマンが多く訪れる桜スポットとなっています。

ホームの周囲には約90本のソメイヨシノが咲き誇り、1両の列車がそのサクラのトンネルの中を通る風景は幻想的で、車窓からもホームからも非常に味わいのある眺めを楽しめます。

松浦鉄道のダイヤは上り下り合わせて30分~1時間に1本程度の運行になるので、列車の運行時刻に合わせて訪れると、桜のトンネルを列車がくぐる風景を見ることができます。

桜の駅「浦ノ崎駅」の桜の見頃は

浦ノ崎駅の桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬。この時期に合わせて、毎年「桜の駅まつり」も開催されています。地元の物産販売の他、桜ライブも行われます。

桜の駅「浦ノ崎駅」ホーム

桜の駅「浦ノ崎駅」へのアクセス

福岡市内から車でアクセスする場合、西九州自動車道を唐津方面に向かい、伊万里市内を抜け平戸・佐世保方面へ国道204号線を進みます。佐賀県伊万里市と長崎県松浦市の県境に位置する駅となります。2時間程度で目的地に到着しますので、ドライブにも最適な距離です。

電車で行く場合は、伊万里駅から松浦鉄道「佐世保行」に乗車し、20分ほどで浦ノ崎駅に到着します。

  • 場所:佐賀県伊万里市山代町立岩
  • 電話:松浦鉄道株式会社0956-25-2229

コメント

テキストのコピーはできません。