2024年度福岡県公立高校入試合格点予想【学区別一覧付】

スポンサーリンク

今回は、「2024年度福岡県公立高校入試合格点予想【学区別一覧付】」を記述しています。難易度の想定をここ3年の福岡県公立入試問題とし、また数十名のベテランの学習塾の先生方の意見も頂戴して、高校別に福岡県公立高校入試合格点予想してみました。ただし、内申点は、各高校の想定を突破しているものとしています。内申点が足りない人は、1ポイント=7点と過程して見るのも1つです。

参考程度までとして、目の前に勉強を頑張りましょう。ここで設定している合格点は、合格最低点ではございません。同じ学校でも上位合格者と下位合格者では点数の開きがあります。あくまで学力検査の点数のみの判断で確実に合格が勝ち取れるラインです。

スポンサーリンク

2023年度福岡県公立高校入試合格点予想

学力順位高校名合格点目安学区
1修猷館高校260第6学区
筑紫丘(理数)260第5学区
3福岡高校255第4学区
筑紫丘高校255第5学区
5明善(理数)250第8学区
小倉250第2学区
東筑250第3学区
8城南240第6学区
明善240第8学区
嘉穂(理数)240第12学区
9春日235第5学区
10八幡(理数)230第3学区
香住丘(理数・英)230第4学区
11香住丘225第4学区
12福岡中央215第5学区
戸畑215第2学区
八幡215第3学区
15新宮(理数)210第4学区
宗像210第4学区
筑紫210第5学区
18筑前205第6学区
久留米205第8学区
伝習館205第10学区
21久留米(英語)200第8学区
新宮200第4学区
22筑紫中央195第5学区
23小倉西190第2学区
北筑190第3学区
嘉穂190第12学区
26八女185第9学区
27京都180第1学区
小倉南180第2学区
八幡南180第3学区
香椎180第4学区
朝倉180第7学区
32北筑(英語)175第3学区
33福岡西陵170全域
門司学園170第2学区
福翔170全域
三池170第10学区
鞍手170第13学区
38武蔵台165第5学区
小郡165第8学区
田川165第11学区
41育徳館160第1学区
小倉東160第2学区
光陵160第4学区
山門(理数)160第10学区
嘉穂東160第12学区
46中間155第3学区
山門155第10学区
48玄海(国際)150第4学区
柏陵150第5学区
糸島150第6学区
51朝倉東145第7学区
52北九州140第2学区
八幡中央140第3学区
福岡女子140全域
54福島130第9学区
55大川樟風125第10学区
東鷹125第11学区
門司大翔館125全域
57太宰府120第5学区

以上、実業系を除く、また一部市立を除く、120点以上が必要な高校についてまとめてみました。

コメント

テキストのコピーはできません。